2011-10-13

別々の昼ご飯

今日は生憎小雨が降っているけど気にせず洗濯機を2回まわした。
息子を送り出して、掃除機をかけて廊下と台所の床にワックス(シートタイプ)を
かけた。コーヒーを煎れた。
11時半から幼稚園で息子と一緒に給食を食べる。
我が家は、ほぼ毎日家族はお揃いのお弁当を食べている。
疲れたなぁと思いながら職場でお弁当を食べる時、父さんも息子も同じおかずを
食べているんだなぁと思うと少し嬉しい。
けど今日のお昼、父さんは大阪のホテルでご馳走を食べるらしい。
朝、You Tubeでテーブルマナーの見ていた。さすが用意周到。
接待とはいえ、お昼からご馳走羨ましい。
そんな父さんは朝早い出勤だったので朝ご飯が間に合わず
カレースープが飛び散らない様に家着を羽織って万全の態勢で食べたのに
白いシャツの袖口に黄色いシミを作った。
着替える時間もないし、こすっても取れなかった。
詰めが甘いな。
テーブルマナー以前の問題だと思います。

ラベル:

2011-10-12

明日の予定

明日は幼稚園で給食試食会があるので午前中お休みを頂いた。
何気に嬉しい。
早起きして家事をこなして、届いた『LEE』を読んだり美味しいコーヒーを
煎れたり家計簿をつけたりしよう。
主婦になって家計簿はエクセルで自作したものを使っている
日毎に結構細かく入力して、年間の収支を出している。
息子が生まれて増えた項目もあれば減った項目もあって、そういうのを
細かく見て分析していく地味な作業が結構好き。
ちなみに我が家には「息子費」なる項目があって、歯ブラシだの下着だの
絵本代だの玩具代だの被服費だの息子にかかった費用を産まれてから
ズッとつけている。
そして将来成人した時にでもそれらを表にして息子に贈ろうと思ってる。
別に「君を育てるのにこれだけかかった」とかプレッシャーをかけるつもり
ではないよ。
私なりに面白い記録になると思ったからです。

ラベル:

2011-10-10

息子の運動会

先日の甥っ子の運動会で望遠レンズの練習も出来たし、満を持して
臨んだ運動会。
の、はずが…
園庭の割に園児の数が多い幼稚園。
縦横無尽に被写体を追いかける事など出来る環境ではなかった。
開園前に場所取りの為に父さんが並んで獲得した場所。
日陰で一見良さそうな場所を取れたけど一旦座ってしまうと身動きが
取りにくい。これは誤算。
周りのご婦人方にいちいちどけてもらってウロウロするのは気が引けた。
しかも遊具や木々も行く手を阻む。あぁぁ。結局座ったままの撮影。

息子!!靴下ズレてるんですけど。上げなさい。

座った位置から撮った写真はやっぱりダメ。
背面か横顔。たまに正面が撮れたと思ったら半目。
いやーん、母さんこんなの撮る為にレンズを新調したんじゃないのにぃ。
先日の甥っ子の時は、ウロウロ出来たから正面から自然な表情を
撮れたけど今回は「盗撮か?」みたいなのばっかり。
あとはピントが合ってないとか。本当に散々。
とにかく運動会はカメラマンが動けないとダメだ。
これから運動会を控えているかたは座ったままじゃなくて環境が
許すのであれば迷惑にならない範囲で動いて撮る事をお勧め
します。
望遠の機能に頼り切った母さんの失策。
折角、家で披露してくれた「花カッパ」のお遊戯もほとんど微妙だった。

遠くから記念に頂いた金メダルを見せてくれた息子。
あぁ、これも盗撮みたいな絵になっている(涙)

肝心の息子は、協議に意外と一生懸命に取り組んでいた。
一生懸命踊る姿をうまく記録出来なかったけど、記憶はしているからね。
どの子もかわいいなぁとしみじみ思った運動会。
母さんは一番最初の入場行進でホロッときました。

ラベル:

甥っ子の運動会

土曜日は甥っ子幼稚園最後の運動会。
今年は息子の運動会用に買った55−300のレンズの試し撮りも
兼ねれて一石二鳥。
月曜日の息子の本番に向けて練習、練習。
普段使っている18−70に比べて反応速度が遅いので、走る被写体に
うまくピントを合わせるのが難しい。

障害物競走の時、転んでしまった女の子に手を差し伸べた優しさも
記録出来た。
退屈そうな息子も記録出来た。
年少の時、照れてまじめに走る事が出来なかった甥っ子。
年中の時、フライングして一番スタートを切ったのにゴールでは最後だった
トホホな甥っ子。
年長の今年は、一番で渡されたバトンを最後まで守り抜く事が出来た甥っ子。

歯を食いしばってデットヒートを繰り広げた様子を記録出来た。
引き延ばしてリビングに飾れる良い顔だったよ。
一生懸命な姿を最後にみせてくれてありがと。

歩き始めたばかりの子の歩調に合わせて歩いてあげていた息子。
転がっている石をよけてあげていたのには、びっくり。
優しいとこもあるんだね。
運動会の花。偉そうなポージングがとってもかわいらしかった。
必死に練習したピアニカ。うまく吹けたかな?
頑張った思い出を胸に小学生になっても頑張ってね。

ラベル: