2011-03-03

入園準備号5

今日は冬に逆戻りした様に寒い。どうせ外に出てもすぐに退散しそうな予感がした
ので入園準備に取り掛かる。
息子の相手をしながらの作業なので縫い物は避けて、名前付けとか地味な
作業を淡々とこなす。
母さんには似つかわしくないファンシーなループ付きお手拭タオル。
このタオル中空糸?使用でとっても柔らかくて気持ち良い。しかもキャラクターものよりも
お安い!!298円、勿論2枚買い(既に完売らしい)
ついでにコレも2枚買い。

追加で買ったアルミ弁当箱。結構高くてビックリ。
水筒もコップタイプじゃなきゃ駄目との事でこちらも新調。
細々とした備品の出費も侮れん。
名前をテプラと「ちゃれんじ」の紹介制度プレゼントでもらったシールを駆使して
貼り付ける。思ったよりも小さなモノはなく余裕で終わる。

防災座布団?のカバーにアップリケと拙い刺繍を施す。
正直。普通の座布団なら「白いキャンバス」という感じで制作意欲が沸いたのに
座布団の派手な橙色と変なウサギの絵ががカバーから透けて見えるしやる気が
下がる。友達に頂いた特急のアップリケを縫いつけ線路を刺繍し自作の信号機も
付けた。信号部分は青と赤の糸を使って一応信号っぽくしてみる。
地味な仕上がりですが息子は気に入ったようで自分の椅子にのっけてイメトレしてます。
続く…

ラベル:

2011-03-02

モノに責任を持つ

日曜日、息子を父さんに預けて岡山に整理収納アドバイザー2級講座に行ってきた。
全国的に人気が出ているらしく同年代と思しき主婦が多い。
単に収納テクニックを学ぶのではなく、理論・哲学から学んでいく。
一見遠回りだけど、基礎から学ぶと自力での応用が利き易い。
小手先の片付けと「整理収納」は似て非なるものなのが良く分かった。
グループディスカッションでは皆さんのスキルの高さに感心しながら刺激を受ける。
「整理する目的」
・時間的な効果→探し物に費やすのは生産性のロス等
・経済的な効果→あると分かれば購入せず済む。住宅スペースの経済性等
・精神的な効果→ストレスを無くして賢く生いる。モチベーションに影響等
日々漠然と考えていた事が一本に繋がって頭がスッキリした。
自分が目指している「暮らし・生活像」を今一度考えたいと思います。

ラベル:

2011-02-28

うんの良い日

土曜日友人宅を息子連れで伺う。
息子はお兄ちゃんと一緒にパンを食べ、彼の後を追い、ピアニカを吹き鳴らし
階段でレスキューごっこに興じ、自慢のプラレールを披露し満足そうだった。
勿論、人見知り場所見知り無し。
母さんは友人が作ってくれたホットサンドを食べて、来月あるオカモトズのライブの
打ち合わせをする。
食後、古着屋へ行ってみた。
店に着くと息子の様子がおかしい、おかしすぎる。
普段から落ち着きは無いけど、異様なほどに店内を走りラックの陰や
フィッティングルームに隠れるのでやっとの思いで捕獲した、フー。
なんか臭い、臭すぎる。本人は「おならだけ」と言ったが母さんには分かる。
なので向かいのハローズのトイレに直行して用を足し事なきを得る。
やっぱり「おならだけ」じゃなかった。なぜ出る前に申告しないんだろう。
少し出て申告するのそろそろ止めていただきたい。
こんなこともあろうかと、ムーニーを履かしていて良かった。
素肌にデニムを履かせて再び店に戻る。
そして見つけたフリース。今シーズン息子が着ている物の色違いで
サイズもワンサイズ大きいもの。しかも2,000円でおつりがきた。
今日は本当に運が良かったのかもしれないね。

ラベル: