2010-08-05

中少年の夏

裸足で遊んだ週末。
昔おばあちゃんが使っていた手すりも息子にかかれば綱渡りになります。
父さん曰く、バランス感覚を養うんだって…
確かに何事にも「バランス」は大事だもんね、心も身体も。

庭の松はセミの抜け殻が、気持ち悪い程見つかります。
それらをダンプカーに乗せて運搬するんだって。ゲゲゲ。

白いランニング姿でセミを追いかける中年の夏。

虫捕り名人の父さんの底力発揮。

虫を触るときの力加減や持ち方、手足・目・口・羽の形、鳴き声は
図鑑では分からない生きた教材。
命の短いセミ、虫かごには入れず逃がしました。

ラベル:

2010-08-04

新幹線と虫

今日は18時55分頃通過するドクターイエローを楽しみに息子は勝手に昼寝しました。
ちなみに私は今まで2回偶然目撃したことがあります。大人でも結構嬉しいものです。
男の子のお母さんになっていなかったらこの新幹線の存在なんて知り得なかった筈。
幸い我が家からは見えるので、ママ鉄の一般教養として本日はカメラを構えて
黄色い勇姿を収めようと思います。

今、セミがうるさいほど鳴いています。風情と云えば風情ですが暑さを助長するのも
事実です。我が家はセミだけでなく蟻・ダンゴ虫・ムカデ・蛾・ゴキブリといった害虫が
相当数やってきます。私は小さい頃から当たり前に過ごしているので平気ですが
父さんはみっともないほど嫌がる、怖がる。
初夏から「蟻コンバット」とか「ゴキブリホイホイ」とか害虫駆除に余念がなく、頻繁に
捕獲確認をするほどの念の入れ様です。そこまでしなくても良いのではないかと
注意したら「必要悪」だと一蹴されました。ハハハ。
おかげで毎年玄関から仏壇の果物目当てに入ってくる蟻の姿は見えなくなりました。
その代わりという訳ではないけれど、母がウチワに蟻の絵を描いていました。

ラベル:

2010-08-02

大人も児童館

新しくなった児童館にお友達と行ってみた。
二人で協力して育児をし…

「男子厨房に入りまーす」
二人で台所に立って料理をして…
それが済んだら読書を少ししちゃいます。
息抜き息抜き。

「イクメン」で「ダンチュウ」な息子、いかがでしょうか?

同年代の女の子は圧倒的にしっかりしています。
普段は「肉食系」な息子もこの時ばかりは女の子に主導権を握られているような…

児童館は、育児の悩みや自分自身の悩みを子守をしながら話せる場所にもなる
ようです。

ラベル: