2011-05-25

息子の夢

静かにしているなぁと思ったら絵を描いていた。
先日は、おばあちゃんの誕生日に絵を描いた。
だけど、主役のおばあちゃんが鼻血と鼻水を垂らしているというトホホな絵だった。
よろしい、自由でよろしい。

机で描くほうが描きやすくないか?!とか思うのは老婆心なのかな?!

「せんとうしゃりょうは こどもの すきな いろの でんしゃなの」と言った。
確かに先頭車両は色んな色で塗られている。
息子の今の夢は「運転手さんと電車のデザイナー」なんだってさ。
実に欲張りです。よろしい。
頑張って母さんを夜行列車の旅に招待してね。

ラベル:

2011-05-23

ブログを通じて…

ブログを通じて知り合ったお友達と土曜日公園に遊びに行った。
お互いこの春、幼稚園児の母になった。
同じような悩みや、疑問を持ち寄り芝生の上で語りあう。
似たような考えを持つ人と出会えたブログの意義は大きいと思う。
彼女の娘さんから息子はお手紙を貰った。
おそらく生まれて初めてのお手紙。
じょうずな文字で、一生懸命書いてくれた手紙。
息子は一文字一文字読んだ。
書かれてあったハートマークを「らぶ」と読んだ。
ありがとう。

ブログを通じて知り合った友達(勝手に友達と言っちゃうよ)に教えてもらった本。
アマゾン(中古品送料込みで440円しかも美品)から届いてすぐに読破。
ちなみにお受験しようとか、教育ママになろうとかそういう為の参考本ではない。
男児を育てる母として、心構えやスタンスがとても興味深かったし
その中に「なるほどなぁ」と思える教育方法もあった。
でも「稼げる男」になってくれたら本当は嬉しい、ヘヘ。
教えてくれてありがとう。
手紙に返事が書けたら楽しいよね…
恋とか始まっちゃうかもよ、なーんて。
そんなきっかけで文字を書きたくなったら母さんは嬉しいと思っている。
目的あっての手段の方が身につくような気がするし。

その日のノルマの頁に「うまいよ」とか「すごいね」とか「がんばってるね」とか
「やるじゃん」とか書き込んで持ち上げてます。

ラベル:

2011-05-22

整理収納 食器棚編

友達夫妻から素敵なお皿を頂いた(手前の大皿)
沖縄の焼き物。素朴な形で使い勝手がよくて毎日休みなく活躍。
母さんの料理だってこれに盛り付ければ、
あら不思議。
美味しそうに見えちゃう。
我が家の食器棚に入れる場所がなくて不便な場所に置いていたけど
これを機に食器棚の整理に着手する。

納屋で埃まみれになっていた昔の大鉢にも再び活躍の場を与えてあげよう。

まず棚の中を出して、「捨てるもの」「箱に入れてしまい込むもの」を選別。
並行して棚や扉をアルコールで拭く。
カップ類を入れている棚はガラスに模様が描かれている昭和40年代のもの。
チープな材質だけど、結構好き。
この中も使用頻度に応じて整理。

最近では息子もお皿を割る心配が随分と減ったので、誕生日に友達が
選んでくれる平茶碗も日常的に使いたい。道具は使ってこそだと思う。

ファンシーな熊柄や野菜柄のお皿セット、景品、粗品のお皿とは「さようなら」

あと細々して行方不明になりがちな弁当小物もグルーピング。
息子の迎え時間までに完了。
「捨てる」を伴う片付けは、いいストレス解消になります。

ラベル: