2011-06-14

「美味しい」相違

仮面ライダーウィンナー初登場。
ミートボールは残された。美味しくないんだってさ。
母さんが幼稚園の頃は「石井のミートボール」は弁当の花形選手だったのに。

巨木に育ったローズマリー。
シャキッとした香りもルックスも悪くないので、適当に切って挿しています。
天日で干して風呂に入れるのも良いそうな。
昨夜息子が50音のポスターを見ながら
「れもん だいすきー」とか「りんご だいすきー」とか言ってたので
その都度「美味しいもんねー」とか応える。
「うし だいすきー」と言ったので「美味しいもんねー」と応えたら
「かわいいんよ」と言い返された。
母さん、なんかカッコ悪かった!! 
幼稚園に入ってから微妙な方言を使うようになったのが面白いなぁと思っています。

ラベル:

2 件のコメント:

Anonymous Leeka さんは書きました...

突っ込まれてるね~!
私の場合、空返事がすぐばれる。
で、模範解答を言われて「こうでしょ」と直される。笑

方言、素敵。
あったかい感じが好きだな。
なんかのテレビでいっていたんだけど、バリバリの方言を使う子供たちがおままごとをする時は標準語になるんだって。(ほんとになってたの)
異次元という認識で遊びが進行するからみたいです。面白いよね。
ローズマリー、私も料理によく使うし、香りが大好きなので増やしたくて挿し木にチャレンジ中。
うまくいくかな~

11:02 午後

 
Blogger ayumin さんは書きました...

Leekaさんへ
「牛=美味しい」の図式しかなかったよ、ヘヘ。「模範解答を言われて」って子供の成長を実感出来る瞬間だね。

おままごとの話、なるほど納得。
私は息子に対しては極力方言を使わず接してきたので、息子が「…なんよ↑」とか言うのを聞いたことがなくてとても新鮮だった。園で生きたコミニケーションをしている証拠だと思うからなんだか微笑ましかった。
ローズマリーは、今の時期挿し木に最適だと思う。そのうち木になるよ!!
ポテトにもチキンにもあうし、フレッシュなのがすぐ手に入るって便利。
じゅるるぅー。

6:16 午後

 

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム